サービス向上への取り組み
弊社では、金融商品取引をはじめとする各種コンピュータシステムの設計、開発から24時間体制の保守・運用サポートを提供しています。
設立時より金融という社会インフラを支えるシステムを提供する立場から情報セキュリティやサービスの可用性、継続性を重視し社内体制整備に取組み、2009年度に「ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014」(以下、ISO27001)の認証を取得しました。今後もISO27001という国際規格を基準とした経営フレームワーク確立とともにサービス品質の向上を通じ、お客様に信頼されるサービス体制の構築を進めていきます。
| 認証証明書番号 | JMAQA-S162 /JIS Q 27001:2023 |
|---|---|
| 適用規格 | JISQ27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) |
| 審査登録機関 | 一般社団法人日本能率協会審査登録センター |
| 認証登録番号 | JMAQA-S162 |
| 登録事業範囲 | システム開発業務、システム保守・運用業務、サービスデスク業務、管理業務 |
ISO27001とは
情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System:ISMS)の国際規格です。情報漏洩に関わるリスクを軽減させ、情報資産を効果的に活用できる社内体制の構築を目的とし、個別の問題ごとの技術的なセキュリティ対策だけではなく、組織のマネジメントとしてリスクアセスメントを行い、人的・物理的な要素や運用面を含めた総合的なセキュリティ対策を実施するマネジメントシステムについて規定しています。


